本文へ移動

スタッフブログ

【最新】スタッフブログはこちら!

おめでとうございます!

2022-11-06
今日はスタッフ川原さんのお誕生日です(^。^)
おめでとうございます!!

私はいつも隣のチェアで仕事をしていますが、片付けが追いついてない時や、困ったことがあるといつも助けて下さいます。
また、患者さんとの会話も良く耳にするのですが、川原さんの説明はすごく分かりやすくてとても勉強になります!

今日も素敵な一日をお過ごし下さい⭐︎

ハッピーバースデー

2022-11-04
11月ですね!


11月3日は受付の濵田さんのお誕生日でした❤︎
いろんな人に明るく優しく対応してくれる濵田さん素敵です!!
いろんなとこに目がいって気配りもできていつも助けられてます⭐︎
そんな風に私もなりたいなと思います♪
改めて濵田さんおめでとうございました!

秋桜

皆さん、こんにちは♪
もう今年も2ヶ月で終わりです。
あっという間に1年が過ぎますね!

この前、お友達家族と一緒に
コスモスを見に行ってきました〜☆
今では、満開で綺麗な場所がたくさんありますね。

コスモスは可愛い色合いに
可愛らしい雰囲気が好きで
とても癒されましたっ♫

残りの2ヶ月も楽しく過ごしたいなぁと思います☆

受付 宮崎(^^)

〜口腔機能低下症〜

2022-10-27
皆さん、口腔機能低下症という言葉をご存知ですか?
口腔機能低下症とは、加齢により口腔内の「感覚」「咀嚼」「嚥下」「唾液分泌」等の機能が少しずつ低下していく症状です。
写真のチェック項目のうち、1つでも当てはまる項目があれば口腔機能低下症の疑いがあります!
口腔機能低下症を放置しておくと、「摂食嚥下障害」など更に重い口腔機能障害を引き起こし、全身の健康に関わる問題になってしまう事もあります。
当医院でも口腔機能低下症の検査を受ける事ができます。

1 、舌の表面の汚れの検査
2、口の中がどれ位乾燥しているかの検査
3、噛む力を測定
4、舌や唇の運動機能の検査
5、舌圧の検査
6、咀嚼機能の検査
7、飲み込みのチェック

これら7つの検査のうち3つ以上に問題があれば口腔機能が低下しているという診断になります。

早いうちから対策、治療を行う事によって口や歯の機能の衰えを防ぐ事が大切です!
気になる症状があればまずは検査を受けて、早めの発見と改善に努めましょう!

衛生士 藤田

実りの秋

2022-10-14
皆さま こんにちはー(^^)
お元気でいらっしゃいますか~?
日中の日射しは厳しいものの
朝夕は 肌寒くなり すっかり秋になりましたね~☆☆☆

我が家の一大イベント 稲刈りが、
皆の協力のおかげで 楽しく終わりました(^∇^)
いのししや台風など心配な事も多く 、
無事に終了しホッとしています。良かった~ ~
自然の恵みに感謝 感謝です m(__)m

優しい ご近所さんからいただいた 柿やお芋

こちらも 美味しくいただきした(^^)
実りの秋 食欲の秋ですね そして読書の秋  芸術の秋~
いろいろな秋を楽しみたいですね(^^)

皆さま~体調に気をつけて元気にお過ごし下さいね

              受付  酒井でした
 
医院情報
-------------------------------------
電話 0957-23-6212
住所 〒854-0026
長崎県諫早市東本町4-8
-------------------------------------

・諫早市の中心部 アーケード近く。

・諫早郵便局の前で、親和銀行のとなりです。
・駐車場は16台分あります。
1
7
2
3
5
9
TOPへ戻る