本文へ移動

スタッフブログ

【最新】スタッフブログはこちら!

お誕生日

2021-01-14
今日は受付の宮崎真央さんのお誕生日です

お誕生日おめでとうございます (◕ᴗ◕✿)

いつも笑顔でみんなを癒やしてくれます。

これからも笑顔絶やさないでね〜

また1年、HAPPYに過ごせますように。。。

                                             by Yoshioka




温泉へ~

2021-01-11
今日は、成人の日。二十歳の皆様、おめでとうございます。しかし、コロナの影響で中止や延期になってしまった所が沢山ありましたね!

コロナの影響で長崎も増えて来ました!
不要不急のなか何処にも出られない医療従事者ですが、少しの時間に温泉でゆっくりして来ました。
明日からも患者さんの為に笑顔で頑張れそうです。
皆様とコロナ渦を一緒に乗り切りましょうね。
      衛生士     田中

新年あけましておめでとうございます。

2021-01-05
助村歯科医院ブログ令和3年初
あけましておめでとうございます。
今年は寒いですね!!
明日から大寒波  が九州に上陸する?!  
と天気予報ではうたわれています。

最近思うこと  は、寒いからと重ね着をするよりも
身体を動かして代謝を高めた方が良いのかも?と。
なぜかというと重ね着をすると、
身体がちじこまってしまい肩が凝るんですよね!!
こると血流もよくないし・・・。

では本題に入ります。
フレイルという言葉をご存知でしょうか?

虚弱とか訳されます。

健康状態と介護が必要な寝たきり状態の間をいいます。

健康寿命が100年までの伸びた場合、
出来るだけ普段の生活は自分で出来るよう維持したいものです。
生きるためにはしっかり咬んで食べ物の栄養を吸収したいし、
しっかり咬んで咬んだ刺激を脳に送り認知症の予防に努めたいと思います。
あ、  その前に脳に刺激を送りリフレッシュの方が良いかもしれません。

まだまだコロナが落ち着く気配が見れません。
コロナで制限されることが多くなりましたが、
脳に刺激を送ってコロナに負けないような楽しいアイデア?!が降臨しないか!!
と企んでいる
村川明子でございました。
何か楽しいアイデアが浮かびましたらどうぞお声がけください!!
必ず乗ります!!



*マイナンバーカードでの受診可能


 
医院情報
-------------------------------------
電話 0957-23-6212
住所 〒854-0026
長崎県諫早市東本町4-8
-------------------------------------

・諫早市の中心部 アーケード近く。

・諫早郵便局の前で、親和銀行のとなりです。
・駐車場は16台分あります。
2
5
8
4
6
2
TOPへ戻る